文学はなくならない。なくせない。

f:id:milocrorze:20190823083602j:plain


先日行った喫茶店にあった本

自分にグサグサささりまくるほどわかりやすい内容だった。

手元に置いておきたいけど本屋にはもうなくて…ネットで買わないといけないな。



今日は言葉、文章について書きたい




小さな頃は絵本を読み、

小学生の頃は漫画を読んだり、図書室で大量に借りたり、手紙や交換日記を書き倒して、

中高生の頃は音楽,前略プロフ(なつかし…),ブログ,ホームページ,mixi…etc

今は、本にTwitterにブログに記事に…と昔からずっと文字を見て読んで生きてきた

学校でもらう手紙も、文字が読みたくていつもぜんぶに目を通してたなぁ

誰かが書いた言葉を読むと、知らないことを知れた気持ちにさせてくれた。


文字を読まないと落ち着かなくなったり。

活字中毒ってやつやん!!とうれしくなったりも。



しかし、大人になればなるほど、言葉の持つ善悪の力について考えさせられるようになった。

無力だとも思ったし耳心地のいいものが薄っぺらく、言葉にすることでどんどん深みがなくなっていくのも感じた。


一時期、本も読まなくなった。

言葉以外の表現方法を見つけたかった

音楽、絵、芸術、踊り、、他にもたくさんあるはずなのに。


けど、今はまたたくさんの本を読んでる。

人が綴る言葉がとても好きなのだ。

同じような意味でも、伝える人が違えばいろんな詞が湧き出てくるのが、とてつもなくおもしろい。

わたしの中で言葉が好きなのはこれから先も変わらないこと。

世の中に絶対はないが、これは言える。


だから、この世からなくさないし、なくなることもありえない。